
石垣島在住のリゾールドスタッフ”まえちゃん”です!
早速ですが、「石垣島といえば海!」というくらい、昼間の綺麗な海を思い浮かべる方が多いと思います。
しかし、石垣島には夜でも楽しめるスポットがいっぱいあるんです!
そこで、石垣島大好きな私が自信を持っておすすめする、夜でも楽しめるスポットをまとめました。
おすすめのナイトアクティビティから、しっぽりと楽しめる夜景スポットまで、夜の石垣島の魅力をたくさん紹介します。
ぜひ行きたい場所を見つけて、石垣島観光をより素敵なものにしてくださいね。
石垣島の夜を楽しめる!ナイトアクティビティ6選
以下では、石垣島の夜を楽しめる!ナイトアクティビティ6選を紹介します。石垣島といえば、昼間のあの青い海を思い浮かべる方が多いですが、最近はナイトアクティビティの人気も高まっています。ぜひ参考にして、最高の思い出を作ってくださいね。
Resorld Cruisingのナイトクルージング





いきなりすみません!
自社のサービスですが、本当におすすめなのでご紹介いたしますね!
幻想的な夜の海を楽しみたい方には、Resorld Cruisingのナイトクルージングがおすすめです。Resorld Cruisingではソファーのついたラグジュアリーなボートで、星空クルージングやナイトクルージングを行っています。
クルージングの爽快感を味わえるほか、ライトアップされたサザンゲートや星空などを楽しめます。また、昼間は幻の島・浜島でのクルージング・シュノーケリングも提供しているので、石垣島に来た際は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
- 住所:沖縄県石垣市大川258
- 船の出向待ち合わせ場所:離島ターミナルから車で約5分



お問合せは公式LINEより受け付けています!
マングローブナイトカヤック


石垣島での自然を楽しみたい方には、マングローブナイトカヤックがおすすめです。安定感のあるカヌーなら、夜でも安心して楽しめます。また、国の天然記念物に指定されている宮良川のマングローブ林でのナイトカヤックも人気です。
天気が良ければ、カヌーから天の川や満点の星空を見ることができます。さらに、夜行性のかわいい動物たちと出会えるかもしれないので、ぜひチェックしてみてください。
サガリバナ鑑賞ツアー


せっかく石垣島に来たなら、一晩だけ咲く奇跡の花と言われる『サガリバナ』を鑑賞するのもおすすめです。サガリバナは、湿地帯に自生しており、バニラのような甘い香りを放つ花を咲かせる木として知られています。
サガリバナは一夜しか咲かないうえに5月中旬〜7月末の期間限定なので、サガリバナを鑑賞するためだけに石垣島を訪れる方もいます。また、サガリバナの花言葉は『幸運が訪れる』です。ぜひサガリバナ鑑賞ツアーに参加して、幸福と出会いましょう。
ジャングルナイトツアー


石垣島にいる夜行性の動植物と出会いたい方は、ジャングルナイトツアーに参加するのがおすすめです。石垣島には亜熱帯ジャングルが広がっており、亜熱帯地域だからこそ見られる貴重な動植物たちと触れ合えます。
夜の石垣島では、運が良ければオオコウモリやリュウキュウコノハズクなどの絶滅危惧種にも出会えるかもしれません。ぜひツアーに参加して、夜のジャングル探検を楽しんでくださいね。



動物たちが本当に可愛いんですよね〜!
日本でも珍しい動物ばかりです!
星空フォトツアー


美しい星空をゆっくりと楽しみたい方には、星空フォトツアーがおすすめです。石垣島は、国内で唯一の星空保護区である豊かな自然に囲まれています。また、ウェディングフォトプランやペットとの記念撮影ができるツアーもあるので、ぜひ利用して最高の写真を撮影してくださいね。
中見出し「ナイトSUPツアー」


石垣島で夜の水上散歩を楽しみたい方には、ナイトSUPツアーがおすすめです。サップとは、安定感のあるボードの上に乗り、パドルを漕いで進んでいく新感覚のアクティビティ。初めての方でも簡単に乗れるので、安心して楽しめます。ボードに寝転がって夜空の星を眺めるのもあり、ゆったりとSUPヨガをするもありです。
以下では、石垣島でおすすめの夜景スポット4選を紹介します。石垣島には、都会ではなかなか見られない、天の川や流星群などを見られるスポットが多いです。また、同じスポットでも昼と夜では全く違う絶景を楽しめます。ぜひ参考にして、素敵な夜景を堪能してくださいね。
サザンゲートブリッジ


サザンゲートブリッジは、石垣市の八島町と南ぬ浜町を結ぶ石垣港に架かる橋です。夜になるとライトアップされるので、幻想的な景色を楽しめます。また、橋の最上部から見る夜景は絶景であり、その場所はプロポーズスポットとしても有名です。本州ではなかなか見られない南十字星も見られるので、ぜひ訪れてみてください。
- 住所:石垣市八島町1丁目
- アクセス:離島ターミナルから車で約5分、新石垣空港から車で約30分



リゾールドでのナイトクルージングでも
毎回お連れしているおすすめスポットです!
幻想的できれいですよ〜!
玉取崎展望台


エメラルドグリーンの海を一望できるスポットとして有名な「玉取崎展望台」。そんな玉取崎展望台は、綺麗な星空を見られるスポットでもあるんです。周りに星空の風景を妨げる灯りがないので、美しい星空をゆったりと楽しめます。昼と夜で違う絶景が見られるので、ぜひ訪れてみてください。
- 住所:沖縄県石垣市伊原間
- アクセス:新石垣空港から車で約20分
御神崎


石垣島の最西端に位置している「御神崎」。御神崎は石垣島随一のサンセットスポットとして有名ですが、実は空一面の星を眺められる絶景スポットでもあるんです。また、夜は灯台に明かりがつくので、オレンジ色に輝く灯台の明かりも見られます。フォトスポットとしても人気なので、ぜひ素敵な思い出写真を撮影してくださいね。
- 住所:沖縄県石垣市崎枝
- アクセス:新石垣空港から車で約40分



インスタ映え間違いなし!
デートでもいいかも!
エメラルド海を見る展望台


県内トップクラスの大きさを誇るバンナ公園内にある「エメラルド海を見る展望台」。バンナ公園内の駐車場からでも綺麗な星空は見られますが、展望台まで上がると360度全方向で星空を堪能できるんです。そのため、夜にバンナ公園を訪れた際は、展望台まで上がるのがおすすめです。
- 住所:沖縄県石垣市石垣961−15
- アクセス:新石垣空港から車で約20分
まとめ
今回は、石垣島大好きな私が自信を持っておすすめする、石垣島の夜でも楽しめるスポットを紹介しました。同じスポットでも、昼間は青い海と白い砂浜、夜は満点の星空のように、時間帯によって全く別の顔を楽しめます。
そして、石垣島で一番ナイトライフを楽しむ方法を知っていますか!?
それはナイトクルージングです!
石垣島でナイトライフを楽しむなら、ぜひリゾールドクルージングで最高の星空を堪能して欲しいです!ぜひチェックしてみてくださいね!
沖楽サイトにプランが紹介されました
▼紹介されたページ
https://oki-raku.net/shop/668/