島人おすすめ!!石垣島で絶対に味わって欲しいおすすめサンセット10選

島人おすすめ!!石垣島で絶対に味わって欲しいおすすめサンセット10選
船長まえちゃん

石垣島在住のリゾールドの”船長まえちゃん”です!

青い海と白い砂浜に囲まれた、まさに南国のリゾート地「石垣島」。

昼間に見られる絶景も多いですが、せっかく石垣島観光を楽しむなら、サンセットを満喫できる場所も知っておきたいですよね。

そこで、石垣島大好きな私が自信を持っておすすめする、サンセットスポットをまとめました。

水平線に沈む夕日を見られる場所や、サンセットカヤックを楽しめる場所まで、素敵なスポットをたくさん紹介します。

ぜひお気に入りのスポットを見つけて、贅沢なひとときを楽しんでくださいね。

目次

御神崎灯台

出典:https://tabicoffret.com/

青い海と海へ打ち込む荒々しい岩肌の絶景を見下ろせる「御神崎灯台」。御神崎灯台は、島有数のサンセットスポットとしても知られています。天気の良い日には多くの観光客が夕日が沈むのを見に訪れるほどです。太陽が沈んでしばらくした後の空のグラデーションも美しいので、ぜひ訪れてみてください。

  • 住所:沖縄県石垣市崎枝
  • アクセス:新石垣空港から車で約45分

平久保崎灯台

出典:https://www.smartmagazine.jp/

エメラルドグリーンに輝く海と白く輝く灯台のコンビネーションが最高な「平久保崎灯台」。平久保崎灯台は、昼間も絶景を望めますが、サンセットも美しいと有名です。空を紫とオレンジのグラデーションで包み込む瞬間は、息をのむほどの美しさです。また、「恋する灯台」にも認定されているので、ぜひカップルでも訪れてみてください。

  • 住所:沖縄県石垣市平久保234-50
  • アクセス:新石垣空港から車で約50分
船長まえちゃん

 石垣島の最北端にあります!
石垣島1周ドライブの最後はここで!

観音崎灯台

出典:https://ishigakijimanavi.com/

フサキビーチの近くにある「観音崎灯台」。観音崎灯台から水平線に沈む夕日を見られるのは、4月下旬〜8月中旬と11月〜1月の間です。それ以外の時期は、西表島に架かる夕日を見られます。なお、4月下旬〜8月中旬は西表島の北側、11月〜1月は西表島の南側に沈むので、時期に合った場所を選びましょう。

  • 住所:沖縄県石垣市字新川1612
  • アクセス:新石垣空港から車で約30分 

サザンゲートブリッジ

出典:https://www.okinawa-activity.com/

八島町と南ぬ浜町をつなぐ橋である「サザンゲートブリッジ」。サザンゲートブリッジは、石垣市街でも1・2を争うほどのサンセットスポットです。特におすすめなのは橋の最上部であり、幻想的な雰囲気を楽しめます。なお、西表島から北に夕日が沈むのは4月下旬~8月中旬、南に夕日が沈むのは11月上旬~2月上旬です。

  • 住所:沖縄県石垣市八島町八島町1丁目
  • アクセス:新石垣空港から車で約30分
船長まえちゃん

夜もとてもきれいで、僕たちのナイトクルージングでもこちらに向かいます!

エメラルドの海が見える展望台

出典:https://okinawa-labo.com/

バンナ公園の頂上付近に位置する「エメラルドの海が見える展望台」。エメラルドの海が見える展望台は、水平線に沈みゆくサンセットを楽しめるとして有名なスポットです。また、抜群なパノラマビューのため、SNS映えする夕日の写真を撮りたい方にもおすすめです。

  • 住所:沖縄県石垣市登野城2241-1
  • アクセス:離島ターミナルから車で約15分

Resorld Cruisingのサンセットクルージング

石垣島の美しいサンセットを楽しみたい方には、Resorld Cruisingがおすすめです!
Resorld Cruisingでは、ソファーのついたラグジュアリーなボートでサンセットクルージングを行っています。

サンセットクルージングではその日にあった最適な鑑賞スポットにお連れいたします。
お客様は感動して涙する方もいらっしゃるほどです!

四方についているスピーカーからサンセットに合った音楽を聞き、お酒を飲むのはここだけの最高の体験です。

また、夜はナイトクルージングで素敵な星空を満喫できます。昼間は幻の島・浜島でのクルージング・シュノーケリングも提供しているので、石垣島に来た際はぜひ足を運んでみてくださいね。

リゾールド【Resorld-Cruising】 | 神秘な癒しと感動の石垣島のクルージングなら

  • 住所:沖縄県石垣市大川258
  • TEL:050-5235-8555
  • 船の出向待ち合わせ場所:離島ターミナルから車で約5分
船長まえちゃん

私が精一杯おもてなしいたします!
ぜひお気軽にお問合せください! 

名蔵湾

出典:https://www.okinawa-activity.com/

島内最大を誇る湾である「名蔵湾」。名蔵湾は石垣島の西側に位置しているので、水平線ぎりぎりに夕日が沈む絶景ポイントとして知られています。カヌーやカヤックツアーも行われているので、きれいな夕日の中でゆったりと楽しみたい方はぜひ訪れてみてください。

  • 住所:沖縄県石垣市名蔵
  • アクセス:新石垣空港から車で約25分

フサキビーチ

出典:https://www.fusaki.com/

フサキリゾートヴィレッジ内にある「フサキビーチ」。さまざまなマリンアクティビティを楽しめるスポットとして知られていますが、夕日を見るにも最適な場所なんです。宿泊客以外でもフロントに声をかければ気軽に利用できるので、ぜひ訪れてみてください。

  • 住所:沖縄県石垣市新川1625
  • アクセス:新石垣空港から車で約35分
船長まえちゃん

 リゾートホテルとしても最高なので、
宿泊もぜひご検討ください!

石垣島サンセットビーチ

出典:https://ishigaki-tours.com/

平久保半島の西方にある「石垣島サンセットビーチ」。石垣島サンセットビーチはその名前の通り、美しい夕日を見られるビーチとして知られています。また、売店・シャワー・更衣室などが完備されているので、家族でゆったりと過ごしたい方にもおすすめです。

  • 住所:沖縄県石垣市平久保
  • アクセス:新石垣空港から車で約50分

石垣やいま村

出典:https://okinawa-labo.com/

石垣島の元名蔵にある「石垣やいま村」。やいま村は、八重山の民俗文化を展示した郷土の野外博物館です。また、園内・園外のどちらからでもきれいな夕日を楽しめるスポットとして知られています。施設内のレストランからでも夕日を見られるので、ぜひ訪れてみてください。

石垣やいま村 (yaimamura.com)

  • 住所: 石垣市名蔵967-1
  • アクセス:新石垣空港から車で約20分

まとめ

今回は、石垣島で絶対に味わってほしいおすすめのサンセットを紹介しました。水平線に沈む夕日を見られる場所はもちろん、サンセットカヤックを楽しめる場所やデートスポットとしておすすめの場所など、盛りだくさんでしたよね。

極上な空間でサンセットを楽しみたい方には、リゾールドクルージングのサンセットクルージングにぜひお越しください!リゾールドクルージングでは、ソファーのついたラグジュアリーなボートで、最高の景色を楽しめるクルージングを行っております。

幻の島/浜島でのシュノーケリングツアーも行っているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次