暑い石垣島に欠かせない!まったりとできるカフェ10選

暑い石垣島に欠かせない!まったりとできるカフェ10選
まえちゃん

石垣島在住のリゾールド船長”まえちゃん”です!

どこまでも続く白い砂浜と青い海に囲まれている、南の島のリゾート地「石垣島」。

せっかく石垣島に来たなら、ゆったりと贅沢なひとときを過ごしたいですよね。

そこで、石垣島大好きな私が自信を持っておすすめする、まったりできるカフェをまとめました。

青い海を一望できるカフェや、石垣産の新鮮な果物を使ったメニューを楽しめるカフェまで、素敵なカフェをたくさん紹介します。

ぜひお気に入りのカフェを見つけて、石垣島観光をより思い出に残るものにしてくださいね。

目次

光楽園

出典:https://www.tabirai.net/

おしゃれなログハウス風の建物が特徴的な「光楽園」。光楽園では、石垣島で獲れたトロピカルフルーツを使用したジュースやかき氷を楽しめます。自家栽培のグァバを使ったシャーベットも人気であり、暑い夏にぴったりです。

芝生のテラス席からは、沖縄県最高峰の於茂登岳に連なる山々を一望できます。なお、ドリンクやスイーツはテイクアウト可能です。そのほか、焼き菓子や星のちんすこうなどのオリジナル製品も販売しているので、ぜひ訪れてみてください。 

  • 光楽園 HIKARI RAKUEN
  • 住所:石垣市平得1535-16
  • アクセス:新石垣空港から15分
  • 営業時間:9:00~18:00(冬期は17:00まで)
  • 定休日:不定休

VANILLA・DELI

出典:https://www.tabirai.net/

おしゃれな雰囲気と入りやすい雰囲気が特徴的な「VANILLA・DELI」。VANILLA・DELIは、スイーツ・丼ものなどの幅広いメニューが勢ぞろいしています。中でも一番人気のメニューは、石垣牛100%のパティを使用したグルメハンバーガーです。

地元のパン屋に特注しているふわふわのバンズと肉々しいパテの相性は抜群であり、このメニューを求めて訪れるファンもいます。また、スッキリとした味わいの「イタリアンソーダ」は全4種類の中からフレーバーを選べるので、暑い石垣島でのクールダウンに最適です。 

まえちゃん

沖縄といえばハンバーガーと思う方もいるかもしれません!
ぜひここはおすすめですよ〜! 

海Cafe & Kitchen St.ELMO

出典:https://www.mapple.net/

 西表島や竹富島を望む絶好のロケーションに店を構えている「海Cafe & Kitchen St.ELMO」。このお店のイチオシは、ポップなカラーがかわいいメロンクリームソーダです。また、冷凍島レモンのアイスティーやその他カフェメニューも充実しているので、ゆったりと過ごしたい方はぜひ訪れてみてください。 

  • 住所:   沖縄県石垣市新川1629-3
  • アクセス:新石垣空港から車で約45分
  • 営業時間:ランチ11:00〜17:00(フード L.O.16:00)
    ※カフェの利用は17:00まで可能
    ディナー17:00~21:00(フード L.O.20:00)
  • 定休日:水曜日、11月~4月は休業

cafe PUFF PUFF

出典:https://www.hoshinoresorts.com/

離島ターミナルから車で約5分の場所にある「cafe PUFF PUFF」。全席オーシャンビューなので、開放的な空間を楽しめます。また、cafe PUFF PUFFは、熱々のデニッシュと冷たいバニラアイスの相性が最高な「ハニートーストリッチ」が人気です。このメニューを目当てに訪れる客も多いくらいなので、石垣島に来た際はぜひ訪れてみてください。 

  • Natural Garden Cafe PUFF PUFF (puff2.com)
  • 住所:沖縄県石垣市真栄里193-1
  • アクセス:離島ターミナルから車で約5分
  • 営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
  • 定休日:12月31日、1月1日
まえちゃん

これぞ南国カフェ!
観光客の方にはおすすめです!

スカイバー カプリコン

出典:https://www.hoshinoresorts.com/

アートホテル石垣島の最上階にある「スカイバーカプリコン」。大きな窓からは石垣市街や海を一望できるほか、天気が良ければ離島の島々も見えます。また、Wi-Fiが完備されているので、パティシエ特製のスイーツを食べながらゆったりと過ごしたい方におすすめです。宿泊客以外でも利用できるので、ぜひ訪れてみてください。

のばれ岬観光農園

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新石垣空港から車で約10分の場所にあるカフェ「のばれ岬観光農園」。中でも一番人気は、農園で獲れた新鮮なパイナップルを使ったジュースです。屋上のテラス席からは石垣島の青い海を一望できるので、海を見ながらゆったり過ごしたい方におすすめです。 

ユーグレナ・ガーデン

出典:http://www.euglena.jp/

石垣産のユーグレナや八重山の素材を使った料理を楽しめる「ユーグレナ・ガーデン」。ユーグレナとは微生物のミドリムシのことであり、ミドリムシは非常に栄養価が高い食材として注目を集めています。中でも一番おすすめなのは「ユーグレナ・ゴーヤ・スムージー」です。ゴーヤが苦手な方でもおいしく飲めるので、ぜひ訪れてみてください。 

まえちゃん

乗船していない時はここでよく仕事してます!
私に会えるかも!?笑

ミルミル本舗 本店

出典:https://okinawa-labo.com/

フサキビーチを見下ろす高台にある「ミルミル本舗 本店」。フレッシュジュースやハンバーガーなどの軽食を楽しめます。また、ミルミル本舗本店の一番人気は、石垣島の新鮮なフルーツを使った自家製ジェラートです。石垣島の特産品を生かしたフレーバーが豊富に揃っているので、ぜひ訪れてみてください。 

まえちゃん

空港にもあるので、
最後の思い出にもぜひ!

Cafe Sunkiss 

出典:https://www.hoshinoresorts.com/

石垣島の山原集落にある「Cafe Sunkiss」。大きなバルコニーが特徴的であり、目の前には美しい石垣島の海が広がっています。なお、このお店の人気メニューは「オムタコライス」や「チキンカレースープ」です。シェアして食べやすいスイーツも多いので、ぜひ観光の休憩に訪れてみてください。 

  • cafe sunkiss(@cafesunkiss)
  • 住所:沖縄県石垣市川平1216-355
  • アクセス:離島ターミナルから車で約30分
  • 営業時間:11:00~16:00
  • 定休日:火曜日・悪天候時

カリブカフェ

出典:https://tabelog.com/

新石垣空港から車で約25分の場所にある「カリブ カフェ」。テラス席からはエメラルドグリーンに輝く川平湾が見渡せるので、海を見ながらゆったりと過ごしたい方におすすめです。また、石垣牛を使ったビーフシチューやハンバーグなども楽しめるので、石垣島に訪れた際はぜひ訪れてみてください。

  • カリブカフェ(@carib_cafe) 
  • 住所:沖縄県石垣市川平山原1216-113
  • アクセス:新石垣空港から車で約25分
  • 営業時間:11:00~20:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日:月曜日

まとめ

今回は、石垣島にあるまったりとできるカフェ10選を紹介しました。オーシャンビューを楽しめるカフェはもちろん、自家製ジェラートや石垣島産の食材を使った料理を味わえるカフェなど盛りだくさんです。

そして、石垣島でもっとゆったり過ごしたい方におすすめなのがサンセットクルージングです。リゾールドクルージングでは、幻の島/浜島でのシュノーケリングツアーや最高に素晴らしい景色が見られるサンセットクルージング・星空クルージングなどを行っております。

ソファーのついたラグジュアリーなボートでワンランク上の贅沢な時間を過ごせるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次